COMPANY

企業情報

ビジョンVision

誠実をカタチに

ミッションMission

私たちは、関わる事業をとおして千種万様な価値の創造に
取り組み豊かな社会を実現します
  • それぞれが正しいと思う感受性を育めるように行動していきます。
  • 人が自然を身近に感じ感謝できるような事業を育てていきます。
  • それぞれが幸せを感じられるような環境をつくります。

バリューValu

七精神Seven Spirits

  • 1.脱皮の精神
    一日一日生まれ変わろう
  • 2.メイアイヘルプユーの精神
    多角的にお役に立とう
  • 3.ファミリーの精神
    運命共同体でゆこう
  • 4.喜びの取引の精神
    利益は喜ばれた結果
  • 5.変化対応の精神
    お客様市場のニーズを知ろう
  • 6.可能性追求の精神
    とどまることは退歩である
  • 7.人材育成の精神
    後継者を育てよう

会社概要Company

会社名 株式会社ライフケアーホールディングス
所在地 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目6-10-10
地図情報
FAX FAX:06-6485-5816
メールアドレス info@lchd.co.jp
ホームページURL https://lchd.co.jp/
代表者名 大森 貴之
事業内容 介護施設の運営及び収益改善コンサルティング
オゾン除菌脱臭装置の販売
資本金 2000万円
設立年月日 昭和29年3月31日

沿革History

1949
昭和24年
大阪市東区京橋3丁目54番地に於いて、ホーロー製品の製造・販売を目的として「大森商店」を創業。大阪市北区岩井町に製造工場を建設する。
1954
昭和29年
3月31日に法人に改正する。資本金1500万円。
1957
昭和32年
大阪市東区京橋3丁目の土地を購入し、社屋完成。
会社名を「大森ホーロー株式会社」とする。
1963
昭和38年
大阪市西淀川区柏里3丁目に工場を移転し、建築関連機材の製造・販売を行う。
1965
昭和40年
大阪市城東区古市大通り2丁目(現関目6丁目10番10号)に関目工場、ならびに社員寮を建設する。
ステンレス製 製薬関連機器、医療関連機器、食品関連機器の製造を開始する。
1981
昭和56年
資本金を2000万円に増資し、代表取締役に大森富夫が就任。
1985
昭和60年
4月1日、社名を「株式会社オオモリ」とする。
又、営業力強化のため、株式会社オオモリ(資本金1000万円)オオモリ不動産株式会社(資本金2000万円)に分社。
1990
平成2年
関目工場を増築。
2000
平成12年
3月13日、オオモリ不動産株式会社の社名を「株式会社ライフケアー」とする。
2009
平成21年
大森貴之が「株式会社オオモリ」の代表取締役に就任。大森富夫は会長に就任。
2014
平成26年
9月1日、福岡市西区に「有料老人ホーム ライフケアー上山門」を開設。
2015
平成27年
大森貴之が「株式会社ライフケアー」の代表取締役に就任。
大森富夫は会長に就任。
2017
平成29年
株式会社オオモリの本社ビルを売却し、本社登記を大阪市城東区へ変更。
2019
平成31年
3月1日、大阪市淀川区に所在する機能訓練特化型デイサービス
「ステップ 十三」の事業を取得。
2020
令和2年
7月31日、大阪市淀川区に所在する機能訓練特化型デイサービス
「ステップ 十三」の事業を売却。
2020
令和2年
8月1日、社名を「株式会社ライフケアーホールディングス」とする。又、介護施設運営特化のため、株式会社ライフケアー(資本金100万円)を設立。

グループ会社Group Company

株式会社オオモリ

大阪市城東区関目6丁目10番10号

https://www.e-omori.co.jp/

株式会社ライフケアー